アフターケア・維持管理
AFTERCARE
心安らぐ庭造り
その健全な空間を永続させるために。
緑ある心安らぐ空間を永続させるためには、メンテナンスは不可欠です。
植木手入れや植木肥料のタイミングを適切に行うことで、いつまでも素敵なお庭を維持することができます。
下記にて年間カレンダーを掲載しております。
庭園管理にもご依頼のタイミング等、参考にして頂ければ幸いです。
また、災害で倒れてしまった樹木の復旧、移植などのご依頼にも随時対応致します。
※只今年間カレンダーは準備中です。
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
針葉樹 剪定
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
落葉樹 剪定
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
病害虫防除
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
芝生刈
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
樹木施肥
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
除草
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
●
※横スクロールでご覧いただけます。
剪定
針葉樹や落葉樹、生垣など、様々な樹木の剪定に対応致しております。
剪定には、樹木を美しく保つだけでなく、樹木の健全な生育を促す目的もあります。
不要な枝を剪定し風通しをよくすることで、病害虫の発生を抑える効果もございますので、定期的な剪定のご依頼をおすすめします。
施肥
樹木にも栄養分が必要です。
樹木が健康的に成長するために定期的な肥料やりをおすすめします。
当社では花付きや葉の色が良くない場合や、成長が遅い樹木など、状況に応じた対応が可能です。